当院ではコロナウイルス対策に ①全スタッフのマスク着用と手洗いうがい徹底 ※詳しくは「コロナウィルス感染予防対策について」ページをご覧ください |
まずは
お客さまのお喜びの
お声をご覧ください
「起立性調節障害が改善!今は毎日朝から学校へ行けるようになりました!」
僕は今14歳だから、あと6年くらい薬を飲みながら、お腹の痛みとつきあってゆくのかなと考えていましたが、先生のところに通うようになって起立性調節障害というのを知りました。およそ半年で全然痛くならなくなって、今は毎日朝から学校へ行けるようになりました。先生ありがとうございました。 (塚本 健太様 男性 10代 市川市) ※効果には個人差があります |
「起立性調節障害で私と同じ悩みを持つ人達に、薬以外の方法を考えるきっかけになればと思います!」
小学5 (R・S様 女性 10代 茨城県) ※効果には個人差があります |
「起立性調節障害が改善され新学期から休まず登校しています!!」![]() 小学6年夏休み明けから寝起きが悪くなり遅刻ぎりぎり、遅刻、欠席するようになってきて、徐々に欠席する頻度が多くなってきていました。ゲーム、ネットによる生活習慣の乱れや変化もあってか遅刻や欠席は一学期中は数回でした。ただ中々起きれない話を学校にしたところ度々自律神経、起立性調節障害という事を言われ規則正しい生活をと言われていました。二学期後半になり昼夜逆転しているのではと思うほど起きれなくなり学校は一日おき位にしか行かなくなるようになってきました。当時本人は「起きれないんだ」と言っていました。睡眠アプリを利用したり、サプリや調光目覚ましを買おうかと試行錯誤していまいた。その頃担任やスクールカウンセラーから起立性調節障害で心療内科に行ってみてはと何度か言われ、インターネットでどういった症状なのか、どのような施術をするのか調べていました。ほとんどが生活習慣の乱れを改善し、夜眠る為に投薬といった内容のものばかりの中、こちらの整骨院様のサイトを見つけHPで根本療法を読ませて頂き、すぐメールにて問い合わせさせて頂きました。直接お電話でお話をさせて頂きこちらで施術してもらおうと決め通っています。姿勢の悪さ、身体の歪みによる自律神経の乱れ等、丁寧なご説明をして頂きました。息子は施術を始めて普段から姿勢を意識するようになりました。最近は声をかけなくても自分で起きてくる日が増え、新学期から学校は休まず登校しています。まだ不安定な感じはありますがこちらで施術を続けて行きたいと思っています。本当にありがとうございました。 (I・T様 男性 10代 市原市) ※効果には個人差があります |
このようなお悩み
\ございませんか?/
- 心療内科や小児科で起立性調節障害と言われた
- 朝起きることが出来ず、学校に行けない
- お腹が痛くてトイレから出てこれない
- 体調不良があるが、病院で検査をしても異常がないと言われてしまう
- 午前中は体調が悪いが、午後の方が調子がいい
- 頭痛、めまい、吐き気などがあり、自律神経の問題と言われた
- 病院や学校で、気持ちの問題や気のせいと言われてしまった
- 食欲もなく、身体が常にだるい
- 学校へ無理やり行かせても、保健室に行ったり早退してしまう
- 健康な身体を取り戻したい
- 体操や水分補給など、生活習慣を変えようとしたが変わらなかった
- マッサージや整体などのリハビリをしても効果を感じれない
- 姿勢が悪く、肩こりなども常にある
そのお悩み、
当院にお任せ下さい!
なぜ、どこに行っても良く
ならない起立性調節障害が
根本改善するのか?
他で良くならない理由
様々な体調不良で病院へ行き、「自律神経失調症」や「起立性調節障害」「パニック症」「うつ病」などと言われたお子さんは、どんな方法で健康を取り戻そうと考えますか?
一般的にはこの様な方法があります。
- 薬や漢方(降圧剤、抗うつ薬、昇圧剤など)
- 生活習慣を見直す(早く布団に入る、水分摂取、運動指導など)
- 整体でバキバキする矯正
- マッサージ
- 電気などの物療
- 温める、冷やす
- ストレッチ指導
- カウンセリング(心のケアなど)
子供の体調不良は、人によって主訴は様々です。
痛みが強い人もいれば、倦怠感やイライラしてしまう事が1番辛いと感じるお子さんもいます。ですが、ほとんどの施術は、上記に挙げた様な「症状を感じさせにくくする」「症状を軽減させる」事が目的であり、これらをまとめて「対症療法」と呼びます。
起立性調節障害に対する施術で多いのが投薬です。血圧が下がっているならば、血圧を上げる薬を飲む。腹痛や胃の痛みがあれば胃薬を飲む。頭痛があれば頭痛薬など。
もちろん、薬で一時的にでも症状を抑える事は必要の場合もありますし、否定をしている訳でもありません。
大切な「試合」や「会議」「試験」などの前は一時的に抑える事は有効ですし、「命の危険がある時」も薬は必須です。
ですが、「何故頭痛が起こるのか」「何故朝起きる事が出来ないのか」「何故自律神経が乱れているのか」という子供の体調不良の根本原因が改善されなければ、きっと一時的に抑えたとしてもまた元の症状が現れてしまうでしょう。
そして対症療法で根本の原因は改善されません。
ですから、目の前の症状だけでなく、お子さんの体調不良が何故起こっているかという根本原因を明らかにし改善する事が必要です。
症状についての説明&原因
現在、子供の不登校の約4割が起立性調節障害で悩んでおり、学年が高くなるにつれて起立性調節障害の発生率も高くなるという統計があります。また、子供のうちに改善出来ていないと大人になっても症状が無くなる事はなく、進学や就職を含めた日常生活に大きな支障が出てしまう事もあります。お子さんの中でも症状はバラバラで、病院によっては起立性調節障害と言ったり、自律神経失調症と言ったりする事もありますが、症状が違うだけで原因である自律神経の問題は変わりません。では何故自律神経の働きが悪くなるのでしょうか?
ストレスが原因?!?
病院ではよく精神的な問題、ストレス、生活習慣などが原因と言われることが多い様ですが、本当にそうでしょうか?
確かにいじめや虐待などの強いストレスが自律神経の働きを悪くさせる事もありますが、これは少数であり、ほんの一部です。私たちを含めストレスを感じない人はほとんどいません。ストレスだけで自律神経の働きが崩れてしまっていては、私達はとても大変になってしまいます。
また、生活習慣を変えようと努力しても、自律神経の働きが崩れていては、早めに布団に入っても眠れず、結果朝起きれない、身体がだるくて動きたくない、身体を動かしていないから食欲も湧かないなどの不定愁訴を改善させることも難しいでしょう。
カウンセリングを行なっても同じです。気持ちは楽になっても自律神経の乱れの根本原因は改善されません。
では根本原因は何か。
それは身体の構造(姿勢)が崩れた事による機能(筋肉、関節、神経、血管、内臓など)の低下です。
構造というのは分かりやすく言うと背骨のバランス=姿勢です。
この背骨のバランスが崩れた状態を歪みと言い、背骨から出ている様々な神経の働きが歪みによって低下します。その中に自律神経も含まれいますから、自律神経の役割である睡眠や内臓、血圧、免疫、内分泌、代謝など自分でコントロール出来ない全ての働きが時間と共にどんどん低下します。
その結果、その子供にとって1番負担がかかっている場所に不定愁訴(症状)が表に現れるのです。
それを、薬などの対症療法で一時的に抑えたとしても、根本の原因である背骨の歪みが改善されていなければ、何度でも症状が元に戻ってしまいますし、根本から改善される事はありません。
先ほども述べたように、子供の内に背骨の歪みを正しておかないと、大人になっても症状が無くならず、むしろ悪化してしまう可能性もあります。うつ病や引きこもりに発展したり、常に健康ではないと人生も楽しみも半減してしまいます。
そうならない為にも、目の前の症状だけでなく、根本の原因である身体の歪みを早期に改善させる事が真の根本療法となります。
当院での改善法
起立性調節障害や子供の体調不良は、まだまだ認知されておらず「気のせい」「仮病」「気持ちの問題」としてその場を済ませてしまうケーズもあります。また、検査では異常が見当たらず、どこへ行ったらいいか分からない方も少なくないようです。
一般的には「投薬」で症状を抑え込む事が多くありますが、子供のうちから薬に抵抗なく飲み続けていると、薬物乱用頭痛にも発展してしまう可能性もあり、それ以外では、整体などで身体をボキボキさせたり、電気や運動指導などを行う事があります。
当院では一般的に行われている対症療法(マッサージなど)は一切行いません。
子供の体調不良の根本原因である背骨の歪みを整え、自律神経が正常に働く様にアプローチしていきます。
先ほどもお話したマッサージなどの対症療法で、症状は一時的に緩和する事もありますが、原因である背骨の歪みは残念ながら改善出来ません。
ですから、当院では「症状」ではなく「原因」に対して施術を行い、自律神経の働きを改善させるだけでなく、あらゆる健康の予防も一緒に行なっていきます。それがこれから長い人生を歩んでいく子供にとってとても重要で必要な方法です。
『M式テクニック・M式トリプルアプローチ』
起立性調節障害などの体調不良の原因は、背骨の歪みにより自律神経の働きが低下した事で症状が出てしまう方が大多数です。ですから当院では、背骨の歪みを無くし姿勢を正す事で自律神経の働きが正常になり、日常生活に支障なく過ごせる様な「健康」を取り戻すお手伝いをさせて頂きます。
【カウンセリング】
起立性調節障害や自律神経失調症となった原因が本当に背骨によるものか、内科的な問題などの既往歴や背骨が歪んだ原因など、カウンセリングで30分〜1時間程時間を掛けてじっくりと伺います。焦らず、ゆっくりお話して頂いて構いません。
【検査】
当院では特に重要視している事がこの検査です。検査8割・施術2割という格言の通り、検査を徹底的に行うか行わないかで、結果も大きく変わります。手での検査などもちろん行いますが、感覚に頼る施術にならない様に、医療機関での協力を得てレントゲンなどの画像検査や自律神経の働きを測定する機器、背骨の動きや硬さなどの検査機器などを使い、総合的に判断して必要なポイントに施術を行います。大人と違い成長過程の子供の身体は特に検査が大切です。
高感度医療機器YP
起立性調節障害の原因である背骨の歪みを検査します。低刺激な医療機器なので小学生から高齢の方まで幅広く対応出来ます。さらにソフトな刺激なので安心・安全です。
DTG検査
自律神経のパターンや温度を計測し、どこに問題があるのかを検査します。起立性調節障害の症状がある方には欠かせない検査です。
レントゲン検査
レントゲンは施術の際の材料として参考にさせて頂きます。安全で正確な施術を行う為にもとても大切です。レントゲンは提携先をご紹介する事も可能です。
※整骨院では指示・判断等は致しません。ご自身で希望された方のみ紹介状を書かせて頂きます。あくまでも安全性・正確性を高める参考材料とさせて頂いております。
【施術】
検査や施術は特に頚椎(首の骨)を中心に行っていきます。
筋肉・骨格・神経の3つに対し、高感度医療機器YPを用いて施術を行います。
高感度医療機器YPは、最小限の振動で動かせるように背骨の共鳴振動数を計測し、歪みの問題となっている背骨や神経に対して直接共鳴振動を与えます。それにより感覚受容器が反応を起こし、正常な骨の位置へと導きます。最小限の力で行う為、手技と違いとても安全です。
もちろん、バキバキ・ボキボキ鳴らす様な危険な事は一切致しません。また、小さい子供に対して強い刺激は絶対にNGです。
【根本改善には時間が掛かります】
一瞬で歪みがなくなったら、、、と思う方も多いかも知れません。しかし、長い時間を掛けて歪んだ背骨はそう簡単にはいきません。痩せたり筋肉を付ける為にはそれなりの期間が必要ですよね?体型・体質を改善させる為には、ある程度の根気は必要です。対症療法を何年何十年行なっていても歪みは改善しません。そう考えれば、根本的に改善していく事が健康を取り戻す「最速最短」の方法となります。
4月1日〜4月10日までに
\ご予約の方に限り/
症状改善 整体コース
初回限定2,980円
※カウンセリング・検査料3,000円+通常1回5,000円=8,000円
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと残り7名様まで
施術の質と時間の確保により
1日1組限定!
※全て税込価格
まだまだあります!
\ お客様の喜びのお声 /
「起立性調節障害で頭痛や朝起きれない状態から、今では毎日朝から学校へ行ける様になりました!」
(星野 優磨様 男性 10代 柏市) ※効果には個人差があります |
「起立性調節障害による頭痛がとても楽になりました!」
こちらに通う前、自分は頭痛に悩んでいました。なかなか良くならず困っていた時にネットでこの整骨院を知り、通うようになりました。起立性調節障害だったようで、それから3ヶ月経った後、頭痛がとれてきてとても楽になりました。定期的な施術が必要ですが、それよりも大きなメリットがあると思います。是非、同じような頭痛や起立性の悩みを抱えている方、ご検討してはいかがでしょうか。 (R・S様 男性 10代 船橋市) |
「起立性調節障害が改善!無事に受験を終える事が出来ました!」
中3の6月、下痢と腹痛を訴え軽い胃腸炎かなと思っていましたが、症状が3週間以上続き、その後胃痛、食欲低下、体重減少もあり、検査入院し胃と腸の検査、血液検査等をしましたが、特に異常は見られず胃の働きを良くする薬を処方され退院。少しづつ症状も落ち着き、内服も中止となり改善したかと思っていましたが、10月頃また胃痛、腹痛、食欲低下を訴え学校を早退。同様な症状を繰り返し、他に何か原因があるのではないかと思い病院を探している時に、貴院に辿り着きました。時間をかけて話を聞いて頂き、起立性調節障害の問題と指摘をされ施術を受けました。施術を受けてからは、症状を訴える事も無くなり、無事受験も終える事が出来ました。いつも笑顔で対応して頂いた先生には感謝しております。本当にありがとうございました。 (I・M様 女性 10代 柏市) ※効果には個人差があります |
「薬を服用せずここまで改善出来た事がとても嬉しいです!!!」
(丸山 響生様 男性 10代 柏市) ※効果には個人差があります |
「元気に自分の足で学校へ行ってくれる事を大変嬉しく思います!」
(Y・M様 男性 10代 印西市) ※効果には個人差があります |
「起立性調節障害による頭痛や腹痛、気持ち悪さなど改善し、朝の通学や部活も行けるようになりました!」
(T・K様 男性 10代 松戸市) ※効果には個人差があります |
「起立性調節障害で部屋にこもっていたのが嘘の様な感じです!!」
(K・T様 女性 10代 船橋市) ※効果には個人差があります |
「家族の紹介で知り、起立性調節障害の影響がかなり減りました!」
祖 (S・H様 男性 10代 松戸市) ※効果には個人差があります |
「起立性調節障害となり、学校に行けなくなってしまいました。」
(Y・S様 男性 10代 流山市) ※効果には個人差があります |
「学校も行ける様になり、吹奏楽も楽しく出来ています!!!」
(関口 昊太様 男性 10代 柏市) ※効果には個人差があります |
「起立性調節障害で学校に行く事が出来ず、留年の危機に、、、」
(K・T様 女性 10代 柏市) ※効果には個人差があります |
「起立性調節障害で不安な未来、、、すがる思いで相談しました。」
(S・M様 男性 10代 流山市) ※効果には個人差があります |
「身体の不調で将来が心配でしたが、親戚に感謝しています!」
最初は (R・M様 女性 10代 牛久市) ※効果には個人差があります |
「少しずつですが起立性調節障害による症状が良くなっています。」
目眩や頭痛の体調不良などで学校に行けなくなってしまい、こちらに通い始めました。どこの病院に行っても原因がわからず、良くなりませんでした。起立性調節障害を知り丁寧に説明して頂き、現在も通っています。少しずつですが、目眩や頭痛が良くなっています。ありがとうございます。 (M・M様 女性 10代 四街道市) ※効果には個人差があります |
「起立性調節障害での症状がよくなり、今では普通に学校へ行けています。」 私が、こちらの整骨院に通うようになったきっかけは、今年の7月頃から夏休みに入るまで胃の調子が悪く毎朝気持ちが悪くて学校に行けてませんでした。ネットで調べて起立性調節障害かな?と思いそこで、親にここの整骨院をすすめてもらい行くことにしました。学生にとっては、整骨院という名前はあまり馴染みがないかもしれません。私も最初はどんなことをするのか分からなく、骨を調節して良い姿勢に近づけると聞き、「骨」ということに関して恐怖心がありました。ですが、施術は痛くなく、先生もとても優しく接して下さるので安心して施術を受けることができ、今では普通に学校へ行けています。もし、少しでも悩んだりしていたら是非行ってみて下さい。 (T・R様 男性 10代 柏市) ※効果には個人差があります |
「毎日の頭痛が改善し、無事受験する事が出来ました!!!」
(N・H様 女性 10代 柏市) ※効果には個人差があります |
「起立性調節障害による体調不良が解消し、修学旅行には無事参加出来ました!」 小6の秋頃から友だちとのトラブルから学校に行くのが苦痛になり、自然と朝起きられなくなってしまいました。朝からの登校はあきらめ、午後体調が良くなってくると登校するという生活を続けていました。そんな息子も中3になり、修学旅行には参加したいと言ってきました。朝早い修学旅行には無理ではないかと思いながらも自分から行きたいと言った息子の願いをかなえるためにインターネットで調べ、こちらに相談させて頂くことにしました。起立性調節障害のことや姿勢のことを指摘され一ヵ月通った頃、修学旅行には無事参加出来ました。まだ、安定はしていませんが来年高校生になる頃を目標に通わせていただこうと思っています。 (M・O様 男性 10代 千葉市) ※効果には個人差があります |
当院の思い
当院では目先の痛みの改善だけでなく、「お客様の健康と生命を第一とする」という理念のもと、柏市から真の健康を広めるべく日々施術に当たっております。
当院に初めてご来院される多くの方が、
・何院も回っても良くならない
・一度良くなってもまた痛みが再発する
・もうどこに行って良いのかも分からない
といったお悩みを抱えていらっしゃいます。
巷には整体院や整骨院が数多くあり「根本改善」と言いながらも、実際はその場限りの施術だけで、本当に健康な身体へ導けるところは、残念なことに限られた一部の施術院だけです。
だからこそ当院では、どこに行っても改善出来ない方々の最後の砦となるべく、技術の向上に努めるのはもちろんのこと、お一人お一人のお客様と真摯に向き合い続けております。
また、地域の病院と連携しながら、正確な情報をもとに正しい検査・安全性の高い施術を提供しております。
これ以上、改善が見込めない施術に無駄なお金や時間を掛けて欲しくありません。
ぜひ、一度ご相談下さい。
良くある質問
Q1. 施術は痛くないのでしょうか?
基本的に最小限の刺激になる為、痛くない事がほとんどです。ですが、お身体の状態によっては痛みを感じやすい事もあります。痛みが強すぎてしまうと施術中にお身体の緊張が高まり効果が半減されてしまいます。ですから当院では「痛気持ち良い」程度の刺激になりますのでご安心下さい。バキバキさせるなどの危険な行為は行いませんのでご安心下さい。
Q2. 服装は何でも大丈夫ですか?
当院では施術が行いやすい様に施術着に着替えをして頂きます。ズボンに関しましては、金具の付いていないウエストがゴムのジャージ、ウェットなどのズボンでしたら履いてきて頂くか、ご持参下さい。無ければ当院で準備してありますのでご安心下さい。
Q3. 何院も回って良くならない症状でもみてくれますか?
当院では、他の整骨院や病院など何ヵ所も行き、様々な施術を行っても改善されずお困りの方が多数ご来院されております。手術を勧められたけど出来れば手術はしたくないと思い、当院へ足を運ぶ方も珍しくありません。そんな本気で健康になりたいお困りの方の為に、自身の時間を削り、知識と技術を向上させ、人生を掛けて取り組んでいます。まずはご相談に乗らせて頂きますので、諦める前にご連絡下さい。
Q4. 子供を連れていっても良いですか?また、子供でも見て貰えますか?
もちろん構いません。当院にはキッズスペースはございませんので、施術中は一緒に施術室に入って頂く事も可能です。
当院には小学生から高校生のまでのお子様が多く来院されています。起立性調節障害や自律神経失調症、頭痛や腹痛、だるさ、肩こり、腰痛など様々な症状で来院されています。子供の内に身体を改善させる事は、健やかに成長する為に必要な事です。お困りの症状があれば、早めにご来院される事をお勧め致します。
Q5. 予約なしで伺っても大丈夫ですか?
当院は予約優先制となります。直接ご来院頂いても問題ありませんが、場合によってはお待ち頂く事がありますので、事前予約を推奨しております。
南柏メディカル整骨院が選ばれる
他院とは違う7つの特徴
①徹底したカウンセリング・検査でお身体の状態を正確に把握します
②バキバキしません。身体に負担の少ない優しい整体
③臨床数20,000件以上!院長自らがマンツーマンで全ての施術を担当します
④本当の原因にアプローチする施術で、あらゆる症状に対応します
⑤アフターケアが充実!施術効果を促進させ再発しない本当に健康なお身体へ
⑥完全個室のプライベート空間。周りを気にせずリラックスして施術が受けられます
⑦南柏駅から1分!最終受付夜21時だから通いやすい(土・祝は15時まで)
同業の有名整骨院・
整体院から多くの推薦を
\ 頂いております /
「施術技術・知識・人間性においても誰よりも努力し勉強家である牧野先生は私の誇れる一番弟子の施術家です。」 茂原しん整骨院 施術技術・知識・人間性においても誰よりも努力し勉強家である牧野先生は私の誇れる一番弟子の施術家です。 |
「どこへ行っても改善しないのであれば、一度相談される事をお勧めします!」 弁天整骨院 通常の整骨院とは異なり、腰痛、肩こりなどの症状だけではなく不眠や頭痛、めまいといった自律神経系の症状にも幅広く対応している整骨院です。牧野先生は、疑問に思う事など納得するまで丁寧に教えてくれる信頼出来る先生です。千葉県でトップクラスの整骨院で学んでいた為、施術技術も問題ありません。 |
「癒しで誤魔化すのではなく、技術で選ばれる整骨院です!!」 こうらくえん整骨院 南柏メディカル整骨院の牧野先生は身体のバランスを調え、神経の働きを良くすることで健康的な身体作りを提供してくれます。 |
4月1日〜4月10日までに
\ご予約の方に限り/
症状改善 整体コース
初回限定2,980円
※カウンセリング・検査料3,000円+通常1回5,000円=8,000円
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと残り7名様まで
施術の質と時間の確保により
1日1組限定!
※全て税込価格